子どもは大切な存在!だからこそ子どもを信じ切る!
子どもは大好きなお母さんに一番にわかって欲しいものだと思っています。そのお母さんが理解してくれないと、反抗的な態度(行動)に出てしまいがちですが、意思表示ができているということでもありますよね。 子どもの行動を見ていると …
子どもは大好きなお母さんに一番にわかって欲しいものだと思っています。そのお母さんが理解してくれないと、反抗的な態度(行動)に出てしまいがちですが、意思表示ができているということでもありますよね。 子どもの行動を見ていると …
子育て中は周りのことや自分自身のことをみている余裕はありませんでした。 子どもたちは子育てを通して、たくさんの氣づきを与えてくれています。 10年以上も前になりますが、子どもが不登校でした。その当時私は何とか学校へ行かそ …
いい子いい子っていうけど いったいいい子ってどんな子なんでしょう? 私自身子どもの頃とってもいい子ちゃんでした というよりいい子を演じていたのかもしれません それは『いい子やね』って隣近所や周 …
子育て中 ついつい子どもたちを怒ってしまっていました 朝起きた時「今日こそ怒らずに優しいお母さんでいよう!」 そんな思いはあったものの またいつものように怒っていたのです 叱るのでなく怒っていたのです 「あ〜また怒ってし …