メンタルクリーニング 陽だまり

その感情誰のもの?

【女性専用】 内から癒やす深層リンパサロン〜虹色のしずく〜

深層癒しセラピストの虹花です☘

当サロンは、深層リンパセラピーを軸に本来の元氣なあなたへと戻り豊かで幸せな人生を愉しむサロンです☘

 

人間関係でもの凄く悩んでいたときのことです。

自分がご機嫌でいることよりも

人の機嫌ばかり伺っていた時期がありました。

 

被害妄想のような時期があったので

知り合いが近くでヒソヒソ話をされていて

パッと目が合うと

何か自分の事を言われてるようで、、、

たまたま小声で話されていて

パッと目が合っただけなので

本当は自分の事を言われていたかどうかもわからないのに

そんな風に捉えてしまっていたのですね。

(実際はホントに被害妄想でした)

 

そんな被害妄想を冷静にみてみると

私自身もそんなことをしていた時期があったのです。

自分がそんな事をしていた経験があるからこそ

ヒソヒソ(小声)で話されると「自分のことかな?」なんて気に

なってしまっていたのですね。

(鏡の法則にも当てはまりますね)

 

一人ひとり、育った環境は違います。

思いや捉え方が違って当たり前ですよね。

ですので

それぞれの湧き起こる感情も違って当たり前なのです。

 

わかっていてもやっぱり嫌われるのは嫌だから

自分のご機嫌は後回し・・・

悪循環ですね・・・

 

誰もが持っている思いや感情

その人にしかわからないもの

「きっとこんなこと思われているんだろうな?」

 

お相手は

こんなこと

思っているかもしれないし

思っていないかもしれない

 

確実に思っているのは

そんな風に想像している本人です

 

誰が思っているのかということですね

 

他人の感情は他人のもの!

何もかも自分のものにしなくてもいいのです。

(当時はそういう捉え方ができなかったからものすごく辛かったです)

 

どっぷりと外ばかりに氣を使っていると

疲れ果ててしまいます

(氣、エネルギーを使いすぎているわけです)

 

内側に目を向けだすと

エネルギーのムダ遣いがなくなり

軽くなっていきます

 

虹色のしずくHP⬅️深層リンパセラピー・インナージャーニー(内なる旅)セラピー

ココロ・カラダ・スピリットあなただけのオーダーメイドセッション

公式ラインにご登録いただき、お氣軽にお問い合わせくださいね☘

 

 

 

またはお電話で ☎077−509−8102(『メンタルクリーニング陽だまり』に繋がりますので「虹花(にじか)」をお呼び出し下さい)

 

☘あなたの内にの一滴のしずくが波紋のように広がり

内なる自分と繋がり豊かさと幸せで満たされていきます☘

 

内から癒やす深層リンパサロン〜虹色のしずく〜     

滋賀県大津市石山寺駅から徒歩6分